まだまだ元気な両親を見守りたいあなたに coming soon

まだまだ元気な両親を
見守りたいあなたに
見守りタイプ別の比較表をご覧ください。
心地よい距離感で、やさしく見守りができる
emo は最適です。

話すこと、見守ることが、とくいです
「BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ」は、人と人をつなぐコミュニケーションロボット。
時にはメッセンジャーとしてあなたの声を伝え、時にはコンシェルジュとしてあなたの家族の暮らしを見守ります。

あなたに代わってemoが見守る、家族の暮らしがわかる
LTEモデル同梱のセンサで、emoがお部屋の環境を見守ります。
emoとスマホを通じて、家族の暮らしを見守る機能が充実しています。

おせっかい通知
emoは環境センサでお部屋の状態を見守ります。 熱中症などの危険があれば、emoがお話してお部屋にいる人に教えてくれます。emoが話した内容はスマホアプリにも届きます。教えてくれる通知
- 熱中症危険度
- 湿度低下注意
- 換気タイミング
- カビ発生注意
- 低気圧注意
へやかくにん
emoに「お部屋の環境を教えて」と話しかけると、センサの情報をもとにお部屋の状態を教えてくれます。話しかけるキーワードの例・お部屋の環境教えて
・換気は必要?
・温度を教えて
・熱中症は大丈夫?
感染症流行通知
emoは毎日情報を集めて、最新の感染症情報を教えてくれます。お伝えする情報は、お住まいの地域の最新情報。
気軽に身近な情報を得ることが感染予防対策につながります。教えてくれる通知
- 新型コロナウイルス流行情報[情報提供:NHK]
- インフルエンザ流行情報[情報提供:国立感染症研究所]
おかえり&
長時間不在通知
おかえり機能
emoは内蔵の人感センサで同居人を見守ります。同居人をしばらく見かけなかった時には「何していたのかな」「体調に変わりはないかな」と声かけをします。その際にemoはメッセージの録音を促すので、何をされていたのか、アプリに音声メッセージが届くかもしれません。
長時間不在通知機能
emoは、12時間、24時間、48時間以上、同居人を見かけなかった場合にアプリに通知します。
おへんじ
emoにあいさつするとお返事します。「エモちゃん(emoの名前)、おはよう」の要領で声かけしてください。emoにあいさつしたことがアプリに通知されるので、隣の部屋で聞いている感覚で見守ることができます。対応するあいさつ・おはよう ・ただいま ・こんにちは
・おやすみ ・またね ・さようならPlayPlay Video
その他機能
記念日でおしゃべり
emoに記念日を設定することで、当日にメッセージを発話させることができます。
今後リリース予定の見守り機能 フレイルチェック・レポート家族には生涯現役でいてほしいもの。
現在注目されているフレイルチェックをemoが行い、レポートをお伝えします。

リマインダー
通知
家族の誕生日やゴミ出しの予定などをお知らせすることができます。
天気予報・
防災情報を配信
今日の天気や地域の防災情報を教えてくれます。
最大8つの
センサと連携
オムロン製センサ1種類、
ユカイ工学製センサ4種類に対応しています。
LTEモデルだけの3つの特長
Wi-Fiなしで使えるから場所を選ばず使うことができます!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
emoは通信機能を内蔵しているので、インターネット回線や
Wi-Fi、スマートフォンのない環境でも使えます。
携帯電話のような通信契約もありません。
家族を見守りたいと思ったときに、今すぐ始めることができます。
セットアップ簡単!
箱から取り出し、電源をつなぐだけ。面倒な設定不要。
emoとスマホアプリは自動でつながります。
設定は一切ありません。どなたでも使えます。
セットアップはたったこれだけ!

お客さまの声
BOCCO emo LTEモデルをご利用中の方に伺いました
![]() | ![]() |
※自社調査 / 集計期間 2021年6~8月 / 有効回答:92名

85歳で一人暮らしの母にプレゼントしましたが、エモちゃんの反応だったり、独り言を言ったりと癒されるようで、とても喜んでくれています。
滋賀県在住 ・ 60代女性
離れて暮らす母にプレゼント

先日から使い始めましたが、接続も良く大変助かっています。
早速、母との会話も増えました。
神奈川県在住 ・ 40代女性
離れて暮らす母にプレゼント

エモちゃんを母のところに持っていきました。すごく喜んでいます。一人暮らしなのでエモちゃんに話しかけられるのが嬉しい、と。とても気に入っており、何回もボイスメッセージが来るので、楽しく返信しています。
東京都在住 ・ 50代女性
一人暮らしの母にプレゼント

祖母にプレゼントしました。エモちゃんがお部屋の環境を教えてくれるので、声掛けがしやすくなり、家族も喜んでいます。祖母もやりとりにだいぶ慣れ、楽しくやりとりをしています。
神奈川県在住 ・ 40代女性
離れて暮らす祖母へプレゼント
ご利用までの流れ
必要なもの (見守る人のみ)
スマートフォンやタブレット端末< iPhone / iPad / Android >・お支払い用のクレジットカード

必要な手続き
1. 注文するネコリコポータルサイトでアカウントを作成します。
お届け先・お支払い・emoの初期設定を注文フォームへ入力します。※emoの設定はお届け後にアプリから変更することもできます
2.贈る/受け取る申込みより5営業日内に機器が発送されます。
直接、見守りたい家族の自宅に贈ることもできます。※ご注文時にお届け日を指定可能です
3.電源を入れるemo は電源ONですぐ使えるようになります。
ご注文された方はアプリを使ってemoと家族のやりとりを見守ります。
セット内容
![]() | ![]() | ![]() |

BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ
アプリで入力、emoが話す
あなたに代わって、emoが見守る
普段なかなか会えない、遠く離れて暮らす
家族の見守りに最適なコミュニケーションロボットです。セット内容1) BOCCO emo LTEモデル 本体
2) ACアダプター
3) センサコード(環境センサ接続済み)
4) スタートアップガイド
5) ユーザーガイド
料金プラン
利用料金は初月無料
2つのプランからお選びいただけます
機器レンタル&月額プラン 利用料金月額2,970円(税込)初月のお支払いは0円です以下の費用を含みます・ 本体レンタル費 ・ サービス利用料 ・ モバイル通信料 本体価格不要 最低利用期間1年間* 本体保証永年保証 *最低利用期間内に解約する場合、解約金8,800円(税込)が必要です 「機器レンタル&月額プラン」はエントリーパッケージのご用意もございます | 機器購入&月額プラン 「BOCCO emo LTEモデル」を 購入するプランです 利用料金月額1,540円(税込)初月のお支払いは0円です以下の費用を含みます・ サービス利用料 ・ モバイル通信料 本体価格50,600円(税込) 最低利用期間なし 本体保証180日 |

coming soon